第2回オープンキャンパスを開催しました
8月6日(土)?7日(日)に、第2回オープンキャンパスを開催しました。
天候にも恵まれ、全国各地からたくさんの高校生や保護者の皆様にご参加いただき、心よりお礼申し上げます。
今回の模擬講義は「ポテトチップスと商学」をテーマに、1日目は商学科の髙宮城教授が身近な商品と商学のかかわりについて、また2日目は、商学科の相浦教授がポテトチップスを題材にモノの流れでつながる地域の経済について模擬講義を実施しました。その他、第1回と同様に全体説明、中国語?韓国語?英会話の体験授業や、総合型?公募制対策講座、学生staffによるキャンパスツアーなど、本学の学びや雰囲気を体験できるプログラムを用意し、皆様に楽しんで頂けたようです。
また、365体育直播_365足球直播@感染症予防対策として入口での検温や手指消毒、使用会場の換気や消毒を徹底すること、またソーシャルディスタンス確保の観点から各会場の収容人数50%以内で実施する等、感染症予防に十分配慮のうえ実施しました。
次回、第3回オープンキャンパスは9月25日(日)に開催します。
観光産業学科の学生による「ゼミ発表」を実施する予定です。本学の学生が実際にどのようなことを学んでいるのかを知る良い機会ですので、皆様ぜひご参加ください。参加のお申込は、本学LINE公式より8月下旬から受付開始予定です。
※今後の365体育直播_365足球直播@感染症の感染状況によっては、内容変更や中止の可能性もございます。開催に関するお知らせは、ホームページと本学のLINE公式アカウントよりお知らせいたします。
![]() 模擬講義「ポテトチップスと商学」 |
![]() 模擬講義「ポテトチップスと商学 ~モノの流れでつながる地域の経済~」 |
![]() 総合型?公募制対策講座 |
![]() 語学体験 中国語 |
?![]() 語学体験 韓国語 |
![]() 語学体験 英会話 |
![]() 個別相談の様子 |
![]() キャンパスツアーの様子 |
![]() 学生staff |
![]() 学生staff |
![]() 学生staff |
![]() 学生staff |