北海商科大学

  • サイトマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 大学案内
  • 学部?大学院
  • 入学案内
  • 学生生活
  • キャリア支援
  • 留学?国際交流
  • 365体育直播_365足球直播@

留学?国際交流

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 留学?国際交流
2023年3月16日 / Last updated : 2023年3月15日 北海商科大学HP担当 お知らせ

カナダ レスブリッジ大学 学生交換事業(受入) ホストファミリーの募集について

2023年6月5日(月)から6月23日(金)まで、本学園の長年にわたる協定校であるカナダ?レスブリッジ大学から9名の交換学生が本学を訪れます。つきましては、この期間中、交換学生のホームステイを受け入れてくださるホストファ […]

2022年12月13日 / Last updated : 2022年12月13日 北海商科大学HP担当 お知らせ

「第24回北海道韓国語弁論大会」で本学の学生が入賞しました

2022年12月6日(土)に第24回北海道韓国語弁論大会(主催:札幌韓国教育院)が行われました。 今回はとても水準の高い大会でしたが、本学の杉浦花弥子さん(2年生)は「韓国ドラマ『賢い医者生活』の日常性とその感動に関して […]

2022年10月11日 / Last updated : 2022年10月11日 北海商科大学HP担当 お知らせ

「第40回全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」で本学の学生が優勝しました

2022年10月8日(土)に開催された「第40回全日本中国語スピーチコンテスト北海道大会」に本学の学生が参加しました。 2022年は日中友好正常化50周年の記念すべき年となります。 スピーチの部で杉山みなみさん(4年)が […]

2022年10月11日 / Last updated : 2022年10月12日 北海商科大学HP担当 お知らせ

「2022韓日交流作文コンテスト」にて本学学生が入賞しました

駐日本国大韓民国大使館韓国文化院?東京韓国教育院が主催する「2022韓日交流作文コンテスト」の結果発表が2022年9月16日にありました。 日本全国各地から3,217作の応募があり、過去最多記録を更新したようですが、本学 […]

2022年9月9日 / Last updated : 2022年9月29日 北海商科大学HP担当 新着情報

海外留学プログラム(韓国)に参加の学生が出発しました!

海外留学プログラムの参加学生が、韓国の大田大学校へ出発しました。 協定校において、約5か月間に渡り留学プログラムを受講し、2023年1月に帰国する予定です。    

2022年7月25日 / Last updated : 2022年7月26日 北海商科大学HP担当 お知らせ

札幌韓国教育院院長による「韓国文化特講」実施

7月19日(火)、本学の授業「韓国語会話作文Ⅰ」(担当:李 鳳 准教授)において、札幌韓国教育院の金明蓮院長をお招きし「韓国文化特講」を実施させていただきました。講義では、韓国の「衣?食?住」をはじめ、お金の話、韓国の教 […]

2022年7月25日 / Last updated : 2022年7月26日 北海商科大学HP担当 お知らせ

2022年第3回全日本大学生中国語スピーチコンテストで本学学生が優秀賞を獲得しました

2022年6月18日(日)、2022年第3回全日本大学生中国語スピーチコンテスト並びに第21回「漢語橋」世界大学生中国語スピーチコンテスト日本予選が東京の早稲田大学で開催されました。 本学観光産業学科3年の池上歩実さんが […]

2022年6月10日 / Last updated : 2023年2月14日 北海商科大学HP担当 お知らせ

本学学生の海外留学に関する大学方針 (2022年9月以降の海外渡航)について

在学生の皆さん 365体育直播_365足球直播@感染症対策会議 本学では、在校生の皆さんの安全を最優先とし、本学が企画?実施するプログラム、私費留学のいずれにおいても、渡航を伴う海外留学の再開には外務省の海外渡航感染症危険情報レベル及 […]

2022年6月8日 / Last updated : 2022年6月21日 北海商科大学HP担当 お知らせ

第21回「漢語橋」予選に本学学生が入賞しました

2022年5月29日(日)、第3回全日本大学生中国語スピーチコンテスト及び第21回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト東北?北海道ブロック(北海道?東北?甲信越地方)大会がオンラインで開催されました。 本学からは観光産業 […]

2022年1月21日 / Last updated : 2022年1月21日 北海商科大学HP担当 教育?研究

中国の煙台大学とオンライン交流授業を実施

中国語を履修する北海商科大学商学科の1年生が2021年12月に、中国山東省の煙台大学の学生とオンライン交流授業を実施しました。 オンライン会議ツール「ZOOM」を利用し、本学の参加者が北海道の観光資源や日本の大学生活につ […]

投稿ナビゲーション

  • Page 1
  • Page 2
  • …
  • Page 4
  • »

Recent posts

Jアラート発信時の対応について

2022年10月4日

本学の研究紀要『北海商科大学論集』第12巻第1号が刊行されました

2023年3月24日

365体育直播_365足球直播@4(2022)年度 北海商科大学公開講座の中止について

2023年3月24日

365体育直播_365足球直播@4年度 卒業証書?学位記授与式を挙行しました

2023年3月22日

カナダ レスブリッジ大学 学生交換事業(受入) ホストファミリーの募集について

2023年3月16日

2023年4月1日以降のマスク着用ルールの変更について

2023年3月11日

在学生の証明書郵送申し込みについて【当面の対応】(3月1日更新)

2023年3月1日

本学における感染状況について(2023年1月19日)

2023年1月19日

学報vol.33を発刊しました

2022年12月20日

「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」で本学学生が道経済産業局長賞

2022年12月15日

「第24回北海道韓国語弁論大会」で本学の学生が入賞しました

2022年12月13日

Category

  • 教育?研究
  • 新着情報
    • イベント
    • お知らせ
    • キャリア
    • メディア情報
    • 入学者選抜
    • 留学?国際交流
  • 重要なお知らせ

Archive

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 大学案内
  • 学部?大学院
  • 入学案内
  • 学生生活
  • キャリア支援
  • 留学?国際交流
  • 365体育直播_365足球直播@
北海商科大学
〒062-8607 365体育直播_365足球直播@
TEL(011)841-1161(代)  FAX(011)824-0801
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 北海商科大学 All Rights Reserved.